#食べ物

鱈はバカリャオ?

先日、ベルギーの旧知の恩人ともいえる知人がお仕事関係で来日した折、東京で再会がかなった。その知人との食事中、ビールを頼んだら、「つきだし」に明太子数種類が出てきた。レモン味とか激辛とか昆布だし漬けのようなバリエーションで。これは何か、とい…

ドイツのパンは芸術だ

ドイツで驚いたことの一つに、パン屋さんが多いことがある。長期留学以前に、夏休みを利用して初めてドイツの地を踏み、シューマンの故郷ツヴィカウを訪ねたときのこと。旧東独であったために、あまり近代化が進まなかったことが功を奏して、昔ながらのたた…

デンマークの豚、日本で

まだ行ったことのない、私の憧れの国のひとつデンマーク。 そのデンマーク産のものに、意外と身近で接していることには気づかないものです。 ロンドン、パリ、ミラノ、ニューヨークでもない、何となく遠いイメージの国デンマークからの輸入品に、日本でも簡…

西洋すももとプルーン

ドイツの人は、甘いものがことさら好きなようです。パン屋さんには季節になると、果物のぶつ切りを少々甘く煮たものが上にのっている、美味しいケーキが並びます。その中にツヴェッチュゲン・クーヘンというのがあります。ツヴェッチュゲン(Zwetschgen)は…

ドイツのさくらんぼ

ドイツには、「ドイツのさくらんぼ(Deutsche Kirsche)」という種類のさくらんぼがあります。アメリカンチェリーのようにダークな色合いですが、赤みは殆どなく、濃い紫色です。7月のドイツではこれを食することができました!市場では、ひとりでも一日二日…

北海道かぼちゃ

ドイツでは北海道かぼちゃ(ホッカイドウ・キュルビス)が売られています。北海道からの輸入ではなく、この種類をドイツでも栽培しているようです。 有機栽培の野菜しか買わない、というドイツのおばさまは、北海道かぼちゃをご愛用でした。 北海道かぼちゃ…

チーズの免許証

何年も前になるが、初夢におもしろい夢を見た。 名前を呼ばれるのを待っているような待合室。そこで、自分の名が呼ばれて何かをもらいにいく。手にしてみると、それはチーズ鑑定の免許証だった。ワインのソムリエのように、チーズを判別できる能力に対して出…

梅干と海苔でなくチーズを?!

ドイツを初めて訪れたきっかけは、あるドイツリートの講習会に申し込んだことだった。期待に胸を膨らませ、7月中旬の出発に備えて格安航空券も見つけ、準備万端の6月のある日、我が家の私の部屋の私の机の下では、猫がお産を初めて、順番に産まれているとこ…

ハーブ、薬草の効能

ドイツ家庭ではハーブが料理にふんだんに使われる。テレビの料理番組を見ていても、お肉のローストに、あれやこれやハーブの名が出てきて、張り切って見ていても、途中で訳が分からなくなってしまうほどだった。 日本でもお料理にいろいろな香り物は使われる…