2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

飛んで目に入る秋の虫

先日、黄色の服を着て自転車で走っていたら、目に虫が飛び込んできました。そして、気がつくと、その黄色い服のあちこちに、飛んできた黒い小さな虫がたくさんとまっていました。 前にもそんなことがありましたが、うっかり忘れて、また黄色を着て出かけてし…

日の昇る国、日本へ

ドイツでかつてお世話になった劇場からのとあるEメールの最後に、決まり文句の挨拶と一緒に、「日の昇る国、日本へ」と書いてありました。 日本とヨーロッパ大陸の距離も実感しますが、自分のいる国がコロンブスの時代から変わらず、こうしたイメージで見ら…

バッハさんのお仕事

私は昨今、この12月にクリスマスを祝う会で歌わせていただく準備に取り組んでいます。音楽の準備はもちろんですが、プログラム冊子も作成します。いつも演奏会の前になると、なぜかパソコンに向かって、ほとんど画面にのめりこみそうになりながら、原稿を書…

ワトーの絵「シテール島への船出」

ワトーの有名な絵に、「シテール島への船出」というのがあります。この絵からドビュッシーは「喜びの島」の作曲のヒントを得た、という説も聞かれます。このワトーの絵はルーブル美術館にある1717年ものが有名です。 ところで、ベルリンのシャルロッテンブル…

ヴェルディのお誕生日

10月10日はイタリアのオペラ作曲家ヴェルディの誕生日(1813年)です。今日、パラパラと本を読んでいたらそんなことが書いてありました。10月10日は確かうちでもなにかあったような・・・。 そう、私の家には猫が5匹います。この猫たちの母、また一匹にとっ…

西洋すももとプルーン

ドイツの人は、甘いものがことさら好きなようです。パン屋さんには季節になると、果物のぶつ切りを少々甘く煮たものが上にのっている、美味しいケーキが並びます。その中にツヴェッチュゲン・クーヘンというのがあります。ツヴェッチュゲン(Zwetschgen)は…

中秋の名月

一昨日、中秋の名月であるはずでしたが、全国的な雨で「見えません!」とニュースで聞きました。その通りでした。翌日、玄関先に出て夕涼みをするのが日課の飼い猫「茶々丸くん」を紐につないで(夜は見通しが悪く危険なので放し飼いにしません)表に出ると…

ドイツ語の読書

留学から帰って以来、2年と少しの間、大学のドイツリートの解釈・演奏法の公開レッスン形式の授業で、ドイツ語―日本語間の通訳をする機会を与えられてきました。音楽家の私が、まさか通訳としての訓練を受けた経験は皆無で、ある日から突然、二つの言語間を…

温泉の効能

草津温泉をご存知ですか?とても強力な温泉として知られている名湯のひとつです。ここのお湯は悪いところに出るそうです。いつだったか、温泉の休憩所で地元の方のそんな小話を聞いていた最中、私は、普段は頭痛持ちでもないのに、ひどい頭痛におそわれてい…

てんとう虫

9月下旬のある日、帰途につく駅に降りたとき、虫の音が聞こえてきました。虫の鳴く季節になったなあ、と思うと、夏の暑さからもこれでようやく解放される、とほっとします。そんな日本とは違って、ドイツの街では、虫の音を聞くことはまずありませんでした。…